動物のお名前を書いた卒塔婆を建立し供養いたします
愛する想いをお経に託し、沢山の幸せを与えてくれた亡きペットに祈りを捧げてください
9時~18時(年中無休)
※年末年始・お彼岸・お盆の時期は個別でのご供養をお受けできかねる場合がございます
※ご来寺での当日受付もいたしますが、事前にご連絡をいただきご予約をおすすめいたします
供養受付時間: 9時〜15時
供養料: 一霊 5,000円~
※ご供養のみの承りとなります。火葬はご自身にてご手配ください
30分~1時間程度
※お待ちいただくこともございますので、ご了承ください
お電話にてご予約の場合
興正寺(052-832-2801・電話受付9時〜18時)までご連絡の上、「動物供養」にてご予約ください
ご来寺にてご予約の場合
受付(納経所)にて、「動物供養」にてご予約ください
「ご希望日時」「施主名」などをお伺いさせていただきます
供養当日
ご予約のお時間の少し前に、受付(納経所)にお越しください
↓
受付後、ご案内させていただきます
↓
供養後、卒塔婆を動物供養塔へお供えしていただきます
※ご供養の際にお授けする卒塔婆は仏様を供養し
その功徳を故人に向けるという意味があります
動物慰霊法会のご案内
興正寺では春季彼岸に動物慰霊法会(合同)を厳修いたしております
動物供養をされた皆様へご案内をお送りさせていただきます