お寺でサンガ 説明会

Date(s) - 2025/11/28 2:00 PM - 3:00 PM

サンスクリット語のsaṃgha(サンガ)には、次のような意味があります。
①仏教の出家修行者(比丘・比丘尼)の集団
②「集団」や「組合」

お寺に集い、活動することにやりがいや楽しみを見つけ、
豊かな時間を重ねる機会としてもらいたい、という思いから
サンガ(=集う)を企画しました。
まずは説明会に参加してみませんか。

日 時 11月28日(金)14時~15時
場 所 光明殿2階
持ち物 なし
参加費 なし

ご予約受付 Reservation reception

チケット Ticket

ご登録情報 Registration information

はじめて
2~4回
5回以上

男性
女性

10歳代
20歳代
30歳代
40歳代
50歳代
60歳代以上

興正寺公式サイト
八事山文庫・行事予定の冊子
催しのチラシ
ポスター
Facebook
Instagram
他の講座に参加している
知人の紹介
前回も参加した
その他

希望する
既に届いている
希望しない

個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。