
「八事山文庫」は寺創建以来、歴代住職により書き留められてきた書物等の総称「八事文庫」に由来します。
季節のお知らせや活動報告とともに、心の豊かさに気づくきっかけとなれることを願い年4回発刊しています。
定期購読のご案内
発行毎にお送り致します。(購読料送料無料)
変更のお知らせ
- 2023年5月25日
- 日程変更[お寺のラジオ体操]
- 2023年4月28日
- 5月の開園日変更案内[普門園と竹翠亭、ライブラリーサロン華宮]
- 2023年4月21日
- 『行事予定』発行とWEB申込み、変更事項のご案内
- 2023年4月19日
- 4月休業日変更/ライブラリーサロン華宮オープン[4月1日]
- 2023年3月6日
- 4月からの普門園(竹翠亭)拝観・写経のすゝめについて
画像をクリックしていただくとPDFが別ウィンドウで開きます
2023年(令和5年)

2023・夏
6・7・8月予定(4月21日発行)
- ・盆合同祈祷会、精霊送り、盆おどり
- ・不動護摩堂特別祈祷会
- ・布薩会
- ・お寺のラジオ体操
- ・観世音菩薩九万九千日
- ・令和5年6・7・8月予定カレンダー
- ・稚児行列
- ・ライブラリーサロン華宮オープニング記念講演会
- ・団体参拝
- ・圓照堂第一期受付終了について
- ・普門園開園予定の変更について
- ・講座のご案内

2023・春
3・4・5月予定(1月21日発行)
- ・春季彼岸会
- ・人形仏具供養会
- ・十三参り[名古屋の智慧参り]
- ・ライブラリーサロン華宮について
- ・八事の森の春まつり
- ・令和5年3・4・5月予定カレンダー
- ・講座のご案内
- ・春の宝物展
- ・想耕茶会[万緑の席]
- ・普門園拝観の変更について
過去の八事山文庫は下記からご覧いただけます