よくあるご質問

カテゴリ: 永代供養

  • 永代供養に関する資料が欲しいです
    カテゴリー:
  • 永代供養や葬儀について相談したい。

    ご予約優先でお受け致します。希望日の前日までにご予約をお勧めしております。ご予約は、お気軽にお電話ください。
    戒名について、ご相談がある場合もお受けしております。

    葬儀会場や葬儀段取りについては、ご希望の葬儀会社様へお尋ねください。

    永代供養墓・納骨堂 詳細ページはこちら

    カテゴリー:
  • 位牌の処分をしたいです。

    お位牌は故人さまをお祀りする象徴であり、その方のお精(魂)が宿っております。処分するにあたり「お精抜き」をして、お精にお帰りいただかなくてはなりません。

    お寺にお持ちいただくか、僧侶がご自宅にお伺いしてお精抜きのお勤めをいたします。
    いずれの場合でも事前にご相談ください。お引き取りいたしましたお位牌はお焚き上げ致します。

    精入・精抜 詳細ページはこちら

    人形仏具供養会

    興正寺では、個別供養(精抜)の他、春・秋のお彼岸に人形仏具供養会を勤めております。
    日程は、寺報「八事山文庫」にてお知らせ致します。

    カテゴリー:
  • 命日を過ぎてからの法要でもいいですか。

    命日までに法要を勤めることが基本です。
    どうしてもご都合が付かない場合には可能な方だけでも命日までにお墓参りや仏壇に手を合わせるなど、出来ることを勤めていただき、皆さまがお参り出来る日に年忌法要を勤めてください。

    昔から「お祝い延ばしはよいけれど、仏事は日にちを前倒ししなければならない」との教えがあります。私たちはどうしても自分たちの事ばかりになりがちです。故人さまやご先祖さまをないがしろにしてはいけない、感謝の心を忘れてはいけないという、戒めなのでしょう。

    供養 詳細ページはこちら

    カテゴリー:
  • 卒塔婆(塔婆)とはなんですか。必要ですか。

    塔婆とは正式には卒塔婆(そとうば)といい、サンスクリット語のストゥーパの音写です。お釈迦さまの御遺骨(仏舎利)を納め、供養の為に上に建てた塔がストゥーパの始まりです。興正寺の五重塔や五輪塔もストゥーパの一つです。

    時代を経るにつれ、個人で大きな塔を建立するのは難しいため現在のような細長い木の板に変わってきました。
    上の方がギザギザになっているのは五輪塔の名残で上から宝珠・半円・三角・円・四角の形を表し、それぞれ空・風・火・水・地の五大(宇宙、あらゆる世界を構成するとされる五つの要素)という意味があります。

    卒塔婆供養について

    卒塔婆を建てることが供養の一つになりますので、必ずではありませんが、建てていただいた方が良いでしょう。

    卒塔婆は、家族皆が楽しく幸せに暮らしている事をお知らせする亡き方への手紙とも考えられ、あの世とこの世を結ぶ役割を果たしています。私たちがこの世で精一杯暮らしていることを報告する事は何よりの供養となります。

    供養 詳細ページはこちら

よくあるご質問TOP

よくあるご質問にないお問い合わせについては、下記お問い合わせフォームよりお願い致します。

お問い合わせフォーム